HP ElitePad 1000 G2は既に2014年5月に発表されたタブレット、
そのレビュー記事。
CPU Atom Z3000のタブレットとしては、レノボThinkPad8やThinkPad10に先駆けて、
64bit Windowsが搭載されたモデル。
日本ヒューレット・パッカード「HP ElitePad 1000 G2」
~Windows 8.1 Pro 64bit搭載のWUXGAタブレット
(PC Watch 2014/8/25 06:00)
<HP ElitePad 1000 G2>
Atom Z3795(1.66GHz)
メモリ4GB
128GB eMMC
OSWindows 8.1 Pro(64bit)
10.1型
1,920×1,200
Bay Trail-T搭載タブレットは、64bit版のInstantGo対応ドライバがなかなか揃わなかった関係で、
64bit搭載製品が出てこなかったのだが、HP ElitePad 1000 G2が初の対応タブレットとなった。
なお、今ではレノボの「ThinkPad 8」や「ThinkPad 10」も64bitに対応している。
各社から64bit版が出てこないのは、出し惜しみ?とかコストの関係ではなく、
Bay Trail-Tでドライバが揃わなかったからと書いてあります。
ということは、現在日本で主要な8インチWindowsタブレット、
Bay Trail-T(Atom Z3000シリーズ)CPU搭載モデルが、
2013年冬~14年1月にリリースであったことから考えますと、
今後、各社8インチの新型では対応してくることが予想されます。
2014年8月下旬時点で64bit Windows搭載の8インチタブレットは、
レノボThinkPad8(2014年7月発売)だけです。他は全て32bit。
以前の記事)
ThinkPad 8に64bit版、メモリ4GB、Atom Z3795を追加
WINDOWSタブレット比較